- ホーム>
- ニュース・お知らせ
2014-10-17
芥川賞作家 安部公房記念碑除幕式に参加しました。
弊社所在地の校区にある旭川市立近文第一小学校で10月17日、
芥川賞受賞作家 安部公房(1924~1993)の記念碑が建立され、除幕式が行われました。
安部氏は東京生まれですが、ご両親とも上川郡東鷹栖村(当時)生まれで、
お父様の仕事の関係で小学校2,3年のときに東鷹栖村近文尋常小学校に通われていたそうです。
代表作に「蓄音機」などがありますが、難解な表現ゆえなのか海外からの評価が高く
何度もノーベル文学賞にノミネートされていたそうです。
除幕式には、早くからこの記念碑建立に賛同していた弊社の小野寺直道社長(代理)が出席し、
「故郷憧憬(こきょうしょうけい)」と書かれた記念碑に感慨を深めておりました。

除幕の様子

記念碑

西川将人・旭川市長から感謝状を受け取る「東鷹栖安部公房の会」森田庄一会長

「故郷憧憬」を揮毫した安部公房氏と親交の深い保坂一夫・東京大学名誉教授 (北海道旭川北高校~東京大学、旭川市と合併直前の保坂正蔵・東鷹栖町長のご子息)

安部公房氏の詩を朗読する近文第一小学校の児童たち